Redmine プラグインリスト
http://www.r-labs.org/projects/r-labs/plugin_list/
こちら便利なサイトから運用環境において、必要なプラグインを落としてきて、
Redmineに反映させる感じで。
code># cd /var/lib/redmine/plugins
# gitの場合
# git clone git://github.com/user_name/name_of_the_plugin.git.
# 圧縮ファイルとか
# curl -O http://hoge.com/hoge.zip
# 設置が出来てデータベースのマイグレーションが必要な場合
# rake redmine:plugins:migrate RAILS_ENV=production
# Redmineインストールディレクトリのtmp内に、restart.txtという空のテキストファイルを置く
# cd /var/lib/redmine/tmp/
# touch restart.txt
ブラウザからRedmineにアクセスすると再起動が行われる。
Redmineへログインし、インストールを実行したプラグイン名が表示されていたらOK。